2023年度 木優住宅(全保険法人対応)木造住宅検査員【新規】WEB講習
概要
当協会は、全ての住宅瑕疵担保責任保険法人(住宅保証機構(株)、(株)住宅あんしん保証、(株)日本住宅保証検査機構(JIO)、(株)ハウスジーメン、ハウスプラス住宅保証(株))と提携し、『木優住宅』(保険料の団体割引)の運営をしています。
この講習会を受講し登録した『木造住宅検査員』は、保険法人が実施する現場検査のうち、1回目(基礎配筋工事完了時)の自主検査を行う事ができるため、検査料1回分の負担がなくなります。
『木優住宅』は、会員限定の商品です。会員としての保険料割引に加え、『木造住宅検査員』による自主検査を実施いただくことで、最大限に安く保険をご利用する事ができます。
プログラム
木造住宅検査員(WEB)講習 | ||
コース | 新規 | |
料金(税込み) | 18,300円(受講料7,300円+登録料11,000円) | |
受講期間
|
受講月の11日8時~同月25日24時までの2週間 (期間中いつでも受講可) | |
講習内容
(内容変更する事があります)
|
1.団体検査員講習 設計施工基準
|
55分 |
2.団体検査員研修 現場検査マニュアル
|
21分
|
|
3.団体検査員研修
|
14分 | |
考査(団体検査員 内容確認シート)
|
※考査は期間中であれば、何度でも受けられます。
お手元にあるテキストや資料等をご覧いただきながら受けて頂いても構いません。
受講料
種別 | 受講料(税込) |
---|---|
新規 | 18,300円 |
受講資格
利用保険法人 |
1級・2級・木造建築士 |
1級・2級施工管理技士 (但し、<仕上げ>を除く) |
1級建築大工技能士 |
建設業法第15条第2号イ |
住宅保証機構 |
取得後、実務経験不要 |
|||
住宅あんしん保証 |
取得後、実務経験不要 |
|||
日本住宅保証検査機構
(JIO)
|
取得後、実務経験不要 |
取得後、5年以上の実務経験要 |
不可 |
不可 |
ハウスプラス住宅保証 |
取得後、実務経験不要 |
取得後、5年以上の実務経験要 |
||
ハウスジーメン |
取得後、実務経験不要 |
基礎検査実施に関する制限 (受講申込前に必ずご確認をお願いします。)
保険法人 |
制限者(当該物件に関して) |
住宅保証機構 |
<確認申請書上>
設計者、工事監理者、工事施工者は極力避ける
|
住宅あんしん保証 |
当該住宅の施工に関する業務を行った場合は、検査を行うことができない。 |
JIO |
<確認申請書上>
①設計者
②工事監理者
③工事施工者
|
ハウスプラス住宅保証 |
<確認申請書上>
①設計者
②工事監理者
③工事施工者
|
ハウスジーメン |
<確認申請書上>
①設計者
②工事監理者
③工事施工者
|
有効期間
新規講習を修了し考査に合格した日を交付日とし、3年後の年度末(3月末)とする。
(例:交付日 2020年10月25日の場合、有効期限→2024年3月31日)
(例:交付日 2021年1月25日の場合、有効期限→2024年3月31日)
木優住宅利用要件
ステップ③ ご利用する保険法人による上記受講資格に該当すること。(2014年10月24日以降)
お申し込みに関する特記事項
≪お申し込み前にご用意頂くもの≫
申込時に必要な物(添付) | パソコンの環境 | ||
●受講資格証の写し(建築士等の免許)
●登録証用の証明写真(JPG)
条件:・無帽・正面・上三分身・無背景(単)
|
・基本ソフト | ・Webブラウザ | |
Windows 8.1/10 |
Microsoft Edge Google Chrome Mozilla Firefox (互換表示での利用は動作保証外となります) |
||
Mac OS X |
Safari |
WEB講習(新規) 受講の手順
申込みから受講までの流れ | |
申込み |
1.木住協のHP「講習会オンライン申込システム」にて必要事項を入力&書類添付をしてください。 ※必要書類 ①証明写真(JPG形式) ②建築士等資格証(写し)(PDF形式) ※申込時の「会社住所」がテキスト送付先になります。 2.受講申込み後、受講料を振込みして下さい。※振込みは銀行又はコンビニエンスストアを選択できます。 3.入金確認後「受講票・申込完了書」をメールにて送付します。 ※同月に複数名お申込みの場合、又は代表者が複数名まとめてお申込みの場合、必ず各自異なるメールアドレスをご登録下さい。 ※各月の申込期限は20日です。当月25日までに入金確認が出来た方を対象に、翌月のWEB講習のご案内をします。 |
テキストとURL |
4.翌月(受講する月)の10日までに、テキストとパスワードを「申込み時に入力して頂いた会社住所」宛てに郵送します。 5.11日の朝に、受講用のURLと受講用IDをメールにて送付します。 |
受講 |
6.URLを開いて、テキストと一緒に送られた「パスワード」とメールで送られた「ID」を入力し、受講を開始してください。 ≪注意事項≫ ・受講期間は11日から25日の2週間です。24時間受講可能です。 ・eラーニングの「本講習の受講の仕方」を良く理解した上で、受講を開始してください。 ・プログラムに記載した1.~4.の科目に沿って受講をお願いします。すべてを受講しないと考査へ進めません。 ・考査は期間中(受講日25日まで)であれば、何度でも受けられます。 ・別添「アンケート」がございますので、講習会に関するご意見ご要望がございましたらご返信ください。 |
検査員登録と 検査員証の発送 |
受講翌月の半ばまでに、検査員番号と有効期限をメールにてご連絡いたします。 ※お急ぎの場合は下記までご連絡ください。 検査員証(カード)の発送は受講翌々月(2か月後)ぐらいになります。 |
会員資格を有されなくなった場合のお申込みの扱い
会員限定の講習会ですので、講習日において当協会の会員資格を有されない場合、利用要件を満たさなくなります。その場合、講習料から振込手数料を除いた額を返金させていただきます。
受講要件を満たしていない場合のお申し込みの扱い
受講要件を満たない方のお申し込みは、講習料から振込手数料を除いた額を返金します。
スライド
受講前月25日(24時)までは、後日予定されている同講習会にスライド(受講月変更)が可能です。その場合、キャンセル料は発生しません。
WEB講習は15日間の期間の中で受講して頂くものですので、申込み締め切り後(26日以降)のスライドには対応しません。変更をご希望の場合はお早目にお願いします。
お申込み後受講票等が届かない場合
受講料をお振込み後、「受講票・申込み完了書」が届かない場合、又、翌月の10日までにテキストが届かない場合は、下記までご連絡ください。
申込者様のご都合によるキャンセル
基本的に受け付けておりませんが、怪我・病気等の理由によりやむを得ずキャンセル等をされる場合は、申込み月の25日まで受け付けます。
その場合はマイページからキャンセルの手続きをお願いします。
キャンセル料は開催日から起算して下記日にちより発生しますので以下のキャンセル料と振込手数料を除いた金額を指定口座に返金します。
キャンセル日 |
キャンセル料 |
~申込み月の25日まで |
受講料の0% |
申込み月の26日以降 |
受講料の100% |
本協会の都合による場合
天災、その他予期せぬシステムエラー等で受講が出来なかった場合は、お支払い頂いた受講料の全額を返金させていただくか、翌月以降の同講習会を受講できるものとします。
その他
※検査員証の再発行手数料は 1,100円/枚となります。
開催日一覧
開催日 | 場所 | 会場 | 申込締切 | 定員 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|
2023年04月01日 ~ 2024年03月31日 |
更新 | − | 2024年03月31日 | - | 締切 |
2023年04月11日 ~ 2023年04月25日 |
新規4月 | WEB | 2023年03月20日 | - | 締切 |
2023年05月11日 ~ 2023年05月25日 |
新規5月 | WEB | 2023年04月24日 | - | 締切 |
2023年06月11日 ~ 2023年06月25日 |
新規6月 | WEB | 2023年05月20日 | - | 締切 |
2023年07月11日 ~ 2023年07月25日 |
新規7月 | WEB | 2023年06月20日 | - | 締切 |
2023年08月11日 ~ 2023年08月25日 |
新規8月 | WEB | 2023年07月23日 | - | 締切 |
2023年09月11日 ~ 2023年09月25日 |
新規9月 | WEB | 2023年08月20日 | - | 締切 |
2023年10月11日 ~ 2023年10月25日 |
新規10月 | WEB | 2023年09月20日 | - | 締切 |
2023年11月11日 ~ 2023年11月25日 |
新規11月 | WEB | 2023年10月20日 | - | 締切 |
2023年12月11日 ~ 2023年12月25日 |
新規12月 | WEB | 2023年11月20日 | - | 締切 |
2024年01月11日 ~ 2024年01月25日 |
新規1月 | WEB | 2023年12月20日 | - | 締切 |
2024年02月11日 ~ 2024年02月25日 |
新規2月 | WEB | 2024年02月05日 | - | 締切 |
2024年03月11日 ~ 2024年03月25日 |
新規3月 | WEB | 2024年02月26日 | - | 締切 |
お問い合わせ先
講習会に関するお問い合わせ (一社)日本木造住宅産業協会 事業推進部
TEL:03-5114-3017 FAX:03-5114-3020 Mail : zigyo1018@mokujukyo.or.jp